利府梨を使った焼肉のたれ
宮城の梨といえば利府梨。
利府梨の規格外品をたっぷりと使った焼肉のたれが、いままで味わってきた「たれ」とは比較にならないおいしさ!!
「利府梨を使った焼肉のたれ」を作る三和食品さんの仙台工場のある宮城県宮城郡利府町。
明治17年におよそ150本の梨の木の植樹からはじまった利府梨は、今や宮城では梨といえば利府梨という存在に。
三和食品さんの地元愛が地元利府梨の規格外をどうにか活かそうと開発をスタートしたのがはじまり。
利府梨を1本400gのタレに80gもぎっしりと詰めて作られた「利府梨を使った焼肉のたれ」は梨のあっさりとしながらも芳醇な甘みを、宮城県産の玉ねぎやニンニクとともに丸大豆醤油で味を整え、旨味しっかり、コクがあってほどよい甘さの焼肉のタレに仕上がりました。
お味は2種類
甘口と辛口との2種類。
どちらとも選び難く、ともに美味しい「利府梨を使った焼肉のたれ」
小さなお子様には甘口は絶対人気!!
ピリッとした辛味が後味すっきりとする辛口はお酒が進んでしまうたれに!!
そして、嬉しいことに合成保存料不使用・合成着色料不使用。
さまざまな焼肉のタレを使ってましたが、「利府梨を使った焼肉のたれ」が我が家での優勝です。
子どもも大人も大好きな焼肉。お手頃なお肉もとても美味しくいただける焼く肉のたれは「利府梨を使った焼肉たれ」が断然お進めです。
数量限定生産
利府梨の収穫期に規格外となった新鮮な梨を利府から山形の工場へピストン輸送し、キズなどをひとつひとつ丁寧に手作業で取り除き、あら目にすりおろしてタレを作っているそう。主原料の梨は計画生産ではなく、規格外品を使うため「利府梨を使った焼肉のたれ」の生産量も年間わずかの限定生産。
その貴重なたれをこの機会にぜひご賞味くださいませ。
原材料 : 砂糖(国内製造)、しょうゆ、梨、玉ねぎ、にんにく、醸造酢、食塩、ごま、生姜、唐辛子/増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・ごま・大豆を含む)
内容量 : 400g
賞味期限 : (製造日より)1年半
保存方法 : 直射日光、高温多湿を避けて保存
製造所 : 株式会社三和食品大蔵工場/山形県最上郡大蔵村